亀有駅からラ・シュシュへの行き方fumiaki kigurekigure blog 亀有駅からラ・シュシュへの道をご案内します。 亀有駅北口を出ます。ちなみに亀有駅は改札1つしかありません。 これがある方です(^_^;) 北口を出たら左へ。みずほ銀行のある方向です。 線路にそって綾瀬方面へ向かいます。 線路沿いを進みます。 途中2件ほど美容室がありますが間違えないでくださいね。 ビーンズの終わりまで...Read More
完成間近!亀有の美容室 ラ・シュシュfumiaki kigurekigure blogお店がだいぶ出来上がってきました。 木の部分をアンティーク風に加工してもらいました。 外のサインもできました。 これで道行く人に美容室が出来るってわかります。 カフェとかじゃなくてすみません(^_^;) 扉もエイジング塗装してもらいました。 セット面と椅子たち。 あえて色バラバラにしてみました。 サイドもサインをライト...Read More
チェリッシュ退社のお知らせfumiaki kigurekigure blogオープン1ヶ月後の2013年4月から2年半、勤務していたチェリッシュを昨日9月30日をもちまして退社しました事を報告させていただきます。 あっという間の2年半でした。 チェリッシュスタッフ、チェリッシュにご来店頂いたお客様、すべての人に感謝しております。 メモリアルブックも頂いちゃいました(^_^;) なんか恥ずかしい...Read More
濃厚ダブルアッシュカラーの作り方fumiaki kigurekigure blog72376 viewsアッシュ味を強めに出すためのやり方として僕が考えているのは主に3つ 1 濃いめな青み、濃いめなグレー味で下地の赤みをねじ伏せる。 ねじ伏せると言ったらあれですが、元の赤みを抑え込むくらいの強い、深い青みを入れることでアッシュを表現するやり方。このやり方の良いところはワンプロセスからできる。時間がかからない。料金的にも負...Read More
バッサリスタイルチェンジのお話 亀有の美容室ラ・シュシュのブログfumiaki kigurekigure blogブログでの提案、スタイル写真の提案ともにカラーネタが多くなってしまいますが、 カラーしかしてない訳ではありません。 カットもします。出来ます。 今日はスタイルチェンジのお客様をご紹介! かなりロングのお客様 鎖骨くらいまで切っていきます。 僕のハサミの開閉の音、 「うるさい。」 って思っている方いらっしゃいますかね? ...Read More
撮影 亀有の美容室 ラ・シュシュのブログfumiaki kigurekigure blog先日、チェリッシュスタッフが撮影してました📷 今までと、違った照明、違った雰囲気、 違った衣装、でしたね。 今の僕がまず作らない感じだったので勉強になりました。 僕は、最近は火曜日に一人でお店に来て撮影させてもらっているので、(喧嘩しているわけではないです。自然光、太陽の光で撮りたいだけ) このみんなで...Read More
スタッフについて 亀有の美容室ラ・シュシュのブログfumiaki kigurekigure blog今回はスタッフについて 最初は昔一緒に働いていた女性スタイリストの子と2人でオープンと考えていたのですが、そのスタッフが現在勤めている美容室の退社時期で調整がつかず、働き始めが12月からになってしまいました。(スタッフについてはまたご紹介させていただきます。) 10月、11月は1人で営業しなければ! と考えていたのです...Read More
アッシュを維持するための2つの方法 亀有美容室ラ・シュシュのブログfumiaki kigurekigure blogもう辞めちゃったと思われている事もあるようですが、 まだ今はチェリッシュで働いております。 9月いっぱいの勤務ですのでよろしくお願いします。 今回は 最近のお客様の仕上がり写真をご紹介! 最近は新しいカラー剤の色味、質感が気に入りすぎて、 このお薬連投しております。 こちらのお客様は毛先ブリーチで赤みを削ってありますの...Read More
お店のロゴが完成しました! 亀有の美容室ラ・シュシュのブログfumiaki kigurekigure blogついにお店のロゴが決まりましたのでご紹介します! こちらに決定😁 かっこいいの作ってもらいました。 店名がフランス語で内装もフランスを意識した感じになりますので、 エッフェル塔っぽいのが中にあるのわかりますかね? わかるか、わからないかくらいがオシャレかなと考えました。 僕自身 フランス行った事ないです...Read More
トーンダウンでアッシュグレーに 亀有の美容室ラ・シュシュのブログfumiaki kigurekigure blogトーンダウン 暗く染める事をトーンダウンさせると言ったりしますが、 「今日は暗くしてください。」 「かしこまりました。では暗めに染めていきましょうね。」 で、カウンセリング終われるほど簡単ではありません。 暗くするのも色々染め方があります。 一番失敗なく、高明度の人でも暗くできる染め方としては ・白髪染めで染める。 と...Read More
新しいMacBookがやって来た!亀有の美容室ラシュシュのブログfumiaki kigurekigure blogブログ、撮影に欠かせないパソコン。 スマホでブログは書きずらいので💧 今使っているのは4年前のマックブックエアー毎日持ち歩いてるので軽さが大事! しかし、最近トラックパッドの部分が壊れて思った通りにクリックできません。 ストレスが溜まりながら3ヶ月〜4ヶ月使ってましたがついに、、 来ました! どどーーー...Read More
本日9月11日より内装工事始まりました。亀有美容室ラシュシュのブログfumiaki kigurekigure blog今日から内装工事始まりました。 もうオープンが近い事を実感しますね。 これからどう変化していくか楽しみです。 シャッターが開くと雰囲気が変わります。 植物ももうこんな感じに綺麗に撤去されてました。 進行状況はまた報告します! では✋Read More
海で撮影その6 亀有の美容室ラシュシュのブログfumiaki kigurekigure blog海水浴シーズンを終えた海へ久しぶりに撮影行ってきました。 7月初め以来になりますが、6、7月で5回海へ撮影しに行って4回雨☔️ そして今回も雨💧 6分の5で雨って どういう事だ!?💢 逆に奇跡 奇跡の雨男木暮です。 今回も湘南方面へ もはやお馴染みの藤沢駅から徒歩5分ベニスビーチに。 今...Read More
スタイル写真のこだわり 亀有の美容室ラシュシュのブログfumiaki kigurekigure blog本日、内装業者さんと契約を結びました。 今週から着工! いよいよ始まります。 オープンしたら沢山のお客様に来てもらいたと思ってますが、 どうやったら来てもらえるか? どうやったらお店の存在を知ってもらえるか? 考えてます。 オープンするからといってオープン記念50%オフみたいなキャンペーンはできません。 技術の安売りは...Read More
新しいカラー剤が発色、質感共に良かった話 亀有の美容室ラシュシュのブログfumiaki kigurekigure blog新発売のカラー剤が非常に良かったので、、 これなんですけど、いろんなテクノロジーの事などはおいていおいてとにかく 発色が綺麗! 特にアッシュ系が綺麗。 まだ色が出揃ってないので赤系の薬はあまりないのですが、、 このくらいの色味は最高の発色! また手触りが染める前に比べてかなり良くなります。 トリートメントしたような質感...Read More